日産リーフ イートロフィーシリーズ


2021 LeTS プレ・イベント開催 11/15(日)2020年
イベント名 競技内容 参加費 台数
A ★リーフeトロフィーシリーズ ●リーフによる模擬レース

1)予選:15分

2)決勝:6周
¥27,000- 20台
  
B ★走行会「EVアタック」 ●EVなんでも'走行会
電気自動車全てOK'

LeTS予選時に走行
(15分)
¥8,000- 10台

★走行会「EVアタック」とは

EVでサーキットを走行出来る機会は少ないので
予選車両に交じり走行できるように企画しました
 各社のピュアEVが参加できます。
※サーキット初走行者は参加できません。

<右記の特別ルールを守ってご参加ください>
 

★「EVアタック」走行の注意事項!

 ・予選時間帯に走行します
 ・予選車を
優先します
 ・予選車がタイムアタック中は
   ライト点灯をします
  後方につかれた場合速やかに
   走行ラインを譲ってください


★LeTS 11/15 エントリーリスト

タイムスケジュール

LeTS 大会事務局
主管: E.R.A. イーレース協会






LeTS クラス概要 10/26更新
クラス 型式 (オーテック、ニスモ含) 内容
Sクラス S1 ZEO AZEO (24.30)  ・車両 ノーマル(サス、タイヤ、ブレーキパッド除外)
S2 ZE1 (40.62)
Rクラス  R1 ZE0 AZE0 (24.30)  ・車両 改造有り
R2 ZE1 (40.62
EX LEAF (ALL)  ・章典除外車両

2020~21大会概要 / 競技規則書


★11/15 参加申込み 受付期間 終了しました

◆LeTS リーフeトロフィー はこちら
◆走行会 EVアタック はこちら


走行注意事項
 走行規定
 ・保安基準の点検
 ・ホイールナット、タイヤ空気圧の確認
 ・スポーツ走行に適した整備を施されていること
 ・同乗走行の禁止

 ・サーキット走行遵守事項(必読)
持参品
 ・参加受理書
 ・コロナ問診票
 ・ヘルメット、グローブ、ツナギ(長袖、長ズボン)、シューズ
 ・充電カード
 ・充電ケーブル(200V)
 ・計測器、ゼッケン貼り付け用ガムテープ
★ リーフでサーキット走行を
する時のアドバイス!
 
 ・電池温度に注意 >連続しての全開走行は温度上昇を招きます。
  特にリーフZE1(40kW)は数周で54℃を超え セーブモードに
  なりますので注意が必要です。

 ・空気圧の設定 >走行すると0.3kgfくらいの上昇がありますので
  加味した空気圧にしましょう

 ・消費電力について >1kWh/周(概算) の消費率です。
  電費で言い変えると 2.0Km/kWh です
  <参考>レース時 7周+2周= 9.5kWh前後の消費量でした。
  これまでのデータから リーフZE0,AZE0(24)は SOH70%以上
  有れば十分走行可能という事になります。

 ・VDCのオフ >ビークルダイナミクスコントロールとは

 ・フロント牽引フックの取付け(車載品)

 ・エアーバック装置の停止(好ましい)
その他  ◆サーキット内での充電設備
   ・急速充電器(25kW)  1台 
   ・普通充電器(200V)コンセント 15台 (臨時)


<パドック レイアウト>






◆お問い合わせ
JEV (一社)日本電動自動車振興会
 
 
 
 

大会事務局: E.R.A イーレース協会

 370-0015 群馬県高崎市島野町980-1
電話: 027-353-5755
Mail leaf@e-race.org